海外事業展開における人事課題について、海外×人的資本セミナー第2回では、「採用と定着(リテンション)」をテーマに開催します。
元富士通アジア社長の宇野氏をお招きし、グローバル人材の採用やモチベーション維持に関する実体験を交えた講演を行います。また、参加者同士で課題や経験を共有し合う双方向型のセッションを通じて、実践的なヒントや新たな視点を得られる内容となっています。
ぜひこの機会にご参加ください!
主催者メッセージ 〜グローバルビジネス拡大を加速させる人材確保を目指して〜
コロナパンデミック後、グローバル・バリューチェーンは一時的に深刻な分断を引き起こし、日本企業の生産ネットワークの脆弱性が浮き彫りになりました。この影響により、需要・供給の両面で大きな課題が生じました。
しかし、2024年に入り、中国経済の減速や円安、さらには地政学的リスクへの対応が求められる中でも、グローバル化に再び挑む企業が増えています。そのような状況下で、事業戦略だけでなく、人材・組織戦略に関するご相談も以前にも増して寄せられています。
本セミナーでは、「海外人材の採用とリテンション」をテーマに、元富士通アジア社長・宇野氏をお招きし、日系企業がグローバルビジネスを拡大するためのポイントを伺います。特に、ナショナルスタッフの採用方法やモチベーション向上策について、宇野氏の実体験を交えた率直なお話をお届けします。